第1画は人の心のもろさ弱さを表す。 第2画はその心を支える人(心)を表す。(自分でもあり他人でもある) 第3画は人の心の丸さ・優しさ・大きさを表す。 第4画は周りの人の心の寛容さの下で人は自己を出したり時に爆発したり荒々しくできる。 第5画はそのような爆発をしても結局はどこかで宇宙の調和に気づき達観する時が来る。 その時には丸さも荒々しさもなく、落ち着いた心が残る。